もくじ
徳島県阿南市にある「お松大権現」は、地元では通称「猫神さん」としても知られています。
徳島にある「お松大権現」。お猫さんの置物に願いをこめ、願いが叶うと新しいお猫さんの置物を買ってお礼をする。幸せが幸せを呼ぶ、すてきな神社です。https://t.co/kmAPvYNiT1 #ことりっぷ
<happyさんの投稿> pic.twitter.com/2N2zmHsgCG— ことりっぷ (@cotrip_twi) February 25, 2016
神社の境内には約1万体にも上る招き猫や、猫の石像などを至るところで見る事ができ、猫好きにとってはたまらないスポット。
そんな「お松大権現」を詳しく紹介していきます。
飼い主の仇を討った愛猫の三毛
猫づくしの神社「お松大権現」のご由緒は、有馬・鍋島藩と並ぶ日本三大怪猫伝の一つ、いわゆる”化け猫騒動”が元になっています。
豪商と奉行の悪だくみにより、不当な裁きを受けて処刑されたお松さん。
その愛猫であった三毛が、裁きを下した奉行などを代々祟り続け、お松さんの仇を討ちます。
この話から「お松大権現」として、お松さんと三毛は共に祀られることとなりました。
お松大権現社の祭神は人間の女性「お松」なのだが、彼女が飼っていた「三毛」を祭る神社もある pic.twitter.com/tyBTFkZJnY
— 神話伝説研究家 高橋御山人(邪神大神宮) (@jyashinnet) May 4, 2013
境内にある無料の資料館では、仇討ちの詳しい物語を切り絵で紹介していますので、是非立ち寄って頂きたいと思います。
こちらのご利益は、勝負に勝ったということから、”勝負事”や”願い事”を叶えてくれるということで、合格祈願の参拝者が多く訪れています。
境内にいる様々な猫を探してみよう!
神社の入り口には、白くて大きな”招き猫”がいて笑顔で出迎えてくれます。
御朱印帳&御朱印@お松大権現。
かもだ岬温泉の帰り道、お松大権現に寄り道。知る人ぞ知る徳島の猫神社。二度目の参拝だが、御朱印を頂くのは初めて。にゃんこの御朱印帳も合わせて頂いた。参拝客も多い。#お松大権現 #御朱印 #御朱印帳 #阿南市 pic.twitter.com/vxfvU781tW— kaz (@kaz_apple) September 16, 2018
鳥居をくぐる時に下を見てみると、可愛い猫の足跡が…。そんな遊び心も感じられる楽しい神社です。
手水舎の注ぎ口は龍ですが、その龍の頭上にもちょこんと猫が乗っかっています。
お松大権現へ🐈
とにかく猫だらけ!
癒されました🤤 pic.twitter.com/tTiMEuWjiS— ペコ@黄ヘル (@huchan0331) September 19, 2018
狛犬ももちろん猫!
拝殿の中には奉納された多数の招き猫、壁には猫型の彫物、屋根の上にも猫の像があってまるで拝殿を守っているかのようです。
拝殿裏には「さすり猫」というものがあり、治したい部位をさすると病魔が退散すると言われていますので、痛みなどがある方はさすり猫に願掛けするのもいいかもしれませんね。
@_TanakaEri_ こんにちは。
今日、地元のお松大権現へお祀りしました。通称猫神様。
猫の神様で、勝負事の神様です。
病に勝つ!霊験あらたかです♪
大変出過ぎたことですが、パセリくん、セージくんの病平癒を祈願してきました。 pic.twitter.com/bFxZaRLcq4— ぱごすけ (@pagos_ke) January 9, 2016
他にも数々の奉納された猫の石像などが点在しているので、それらを見つけてみるのも楽しいかもしれませんね。
またこちらで授けられるお守りや御朱印、絵馬にも猫が描かれています。
運が良ければ、散策している本物の猫ちゃんに出会う事も出来ますよ。
天然記念物のイヌマキなど自然がいっぱい
お松大権現は、自然豊かな癒しのパワースポットでもあります。
境内の中央には、天然記念物にも指定されている「イヌマキの木」があり、少し進んだ橋の上からは小さな滝を見ることが出来ます。
境内は山の斜面に沿ったなだらかな丘のようになっており、枝分かれしている小径が何本かあります。
それらの道を進んで行くと、猫の細道・猫の七福神・猫の不動明王・猫大仏などの見どころがいっぱい。
特に猫の七福神は満面の笑みを浮かべていて、見ているだけで笑顔になれますよ。
お松大権現へのアクセスや駐車場情報等~まとめ~
車の場合には少しわかりにくい場所でもありますので、阿南市立加茂谷中学校を目印にすると行きやすいかと思います。
《住所》
徳島県阿南市加茂町不ケ63
電話:0884-25-0556
《アクセス》
*電車の場合
JR阿南駅から加茂谷行きの阿南バス お松権現前下車
*車の場合
徳島ICより 約50分
《駐車場》
無料駐車場
駐車場は2か所で、神社の前と少し上った所にもあり、20台ほど駐車可能
徳島市にも「猫神さん」と呼ばれる「王子神社」があり、お松さんと三毛が祀られています。
小高い丘の上にありますので景色も良く、本物の猫も何匹かいるのできっと会えると思いますよ。
お松権現に行く道すがら、こちらに寄ってみるのもいいかもしれませんね。
コメントを残す