弱体化していた最上氏を復権させ、家督争いに勝利し出羽を統一した最上義光 『山形城』を築城した最上義光(もがみ よしあき)は、現在の山形県全域にあたる出羽国南部をほぼ統一した戦国武将です。(最上家11代当主) この投稿をInstagramで […]
東北屈指の名寺「立石寺(山寺)」とはどんなお寺?なんて読むの? 「立石寺」は正式名称を「宝珠山立石寺」(ほうじゅさんりっしゃくじ)といい、通称「山寺」と呼ばれています。慈覚大師円仁を開祖とする天台宗のお寺です。 円仁は、岩手県平泉の中尊寺・毛越寺、宮城 […]
上杉謙信という名前は、殆どの人が聞いたことがあるかと思います。歴史の授業で習ったり、大河ドラマに登場したり… 逸話としても、武田信玄との「川中島の戦い」や、その戦いで敵に塩を送ったとか、あの織田信長に恐れられていたとか…たくさんありますね。   […]
ブログランキングに参加中です♪ ポチっと応援よろしくお願いします! 日本史ランキングを見る